 |
|
Date |
|
Route |
Lodging |
Remarks |
01-Oct-99 |
Fri. |
Narita 16:10 --- UA876 C --- 08:50 Seattle
13:00 --- UA218 Y --- 20:42 Washington
Dulles |
Sheraton RestonHotel |
|
02-Oct-99 |
Sat. |
Washington Dulles 17:45 --- UA962 Y --- |
|
Ford Theater |
03-Oct-99 |
Sun. |
--- 07:55 München 09:46 --- S-Bahn ---
10:16 München Ost 11:38 --- EX87
F ---
15:31 Bozen |
Hotel Alpi (Best Western) |
|
04-Oct-99 |
Mon. |
Bozen=== Karelsee ===Canazei === Farzarego
=== Cortina d'Ampezzo === Misurina
=== Rif.
Lago Antorno |
Hotel Lago Antorno |
|
05-Oct-99 |
Tue. |
Rif. Lago Antorno === Drei Zinnen (Hiking)
=== Misurina === Cortinad'Ampezzo ===
Farzarego
=== Corvara === S. Christina |
Hotel Carmen |
|
06-Oct-99 |
Wed. |
S. Christina === Passo Sella === Passo Pordoi
=== Rocca Pietore === Canazei === Passo
Sella
=== S. Christina |
Hotel Carmen |
|
07-Oct-99 |
Thu. |
S. Christina ===- Alpi di Siusi === Bolzano
13:31 --- EC12 F --- 16:30Munchen |
Atrium Hotel (Best Western) |
Don Giovanni (Staatstheater am Gärtnerplatz) |
08-Oct-99 |
Fri. |
München |
Hotel Christal (Best Western) |
L'Italiana in Algeri (Bayerische Staatsoper) |
09-Oct-99 |
Sat. |
München HBF --- S Bahn München
Airport 12:10 --- UA963 Y ---15:29
Washington
Dulles --- Tyson Corner |
Sheraton Premiere Hotel |
|
10-Oct-99 |
Sun. |
Washington Dulles 09:45 --- UA881 F --- 10:35
Chicago 11:49 --- UA881 C |
|
|
11-Oct-99 |
Mon. |
--- 14:35 Narita |
|
|
|
この旅は私にとって10年ぶり11度目のヨーロッパ旅行だ。 ユナイテッド航空のマイレッジ・プラスのステータスを保つため往復ともワシントン経由でミュンヘンという経路を取った。 ミュンヘン空港は初めてだったが、なかなか良い空港で、特にSバーンが空港地下から出ているのは助かる。 空港のDBカウンターでボルツァーノまで1等指定席片道DM131.80。 内訳は1等乗車券DM119.80、EC/IC
ツーシュラークがDM7.00、座席予約がDM5.00だった。 なお帰りは直前にチケットを購入したため座席の指定が出来ず、またミュンヘン中央駅までで1等でLit.120、300だった。
この旅行の第一の目的は、もちろんドロミテ。 そして第二の目的は今まで訪れたことの無いミュンヘンのゲルトナープラッツの市立劇場でオペラを観ること。 残念なことにこの期間は劇場を改修中でプリンツ・レゲンテン・テアターでの上演だった。 このプリンツ・レゲンテン・テアターはバイロイトの祝祭劇場に非常に良く似た構造で、椅子まで木製。 ただしオーケストラボックスを覆うフードのようなものは無く、オーケストラが見える。 演目はモーツアルトの「ドン・ジョバンニ」で、予算をかけていない舞台装置ながらなかなか楽しめた。 歌手の歌い方は心なしかミュージカルに通じるものを感じたが、これはこの劇場がミュージカルも主なレパートリーとしているからであろうか。 次回はぜひともミュージカルを観てみたいと思う。 インターネットで予約したパルケット席はDM75.00だった。
翌日は恐らく23年ぶりとなるバイエルン州立歌劇場、ロッシーニ「アルジェリアのイタリア女」を観た。 これは何とも豪華で楽しい舞台で、十分堪能できた。 この10年間ほどは主に北米でオペラを観てきて、なんとなく欲求不満となっていたが、久しぶりに海外での大満足のオペラだった。 こちらはインターネットでチェックしたところ完売だったため、アーベント・カッセ開場前に扉の前でならび、不要になったチケットを売りにこられた方から正価のDM104.00で購入。 エルステン・ラング3列目。
この旅行のもう一つの収穫はヨーロッパの至るところにベスト・ウェスタンのチェーン・ホテルがあることがわかったことだ。 インターネットで簡単に予約できまるのも助かる。 この旅行ではボルツァーノのホテル・アルピ(駅、バス・ターミナルおよびレンタカー会社から至近)とミュンヘンのアトリウム・ホテル、ホテル・クリスタル(いずれも中央駅のそば)の三ケ所に滞在した。 なおベスト・ウェスタンは原則として朝食付きの料金設定である。 |
|
 |